5600の方が・・・・・
2014.01.21 13:13
ログインするとプロフィールを見ることができます
総合評価
-
レバータッチ
1.0
-
変速性能 (フロント)
3.0
-
変速性能 (リア)
2.0
-
ブレーキ性能
4.0
-
ルックス
3.0
コメント:0件 /
参考になった:0件
コメント
コメントはまだ登録されていません。
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
RIDLEY/FENIX
/ View:6691 / コメント:1オーナーのコメント
ホイールは上司から譲り受けました -
マイバイクを見る
黒子
/ View:4815 / コメント:0オーナーのコメント
脚力のない自分には硬過ぎないフレームで速度30km前後での巡行性が良いと感じる。下り坂ではフォークがしっかり しており安定感がある。コラム切りました、ステムがスッキリしました。サドルは今は廃版となっ... -
マイバイクを見る
SCOTT CR1 TEAM
/ View:6718 / コメント:1オーナーのコメント
カーボンフレームはこれしか乗ったことがありませんが、100km超のロングライドでも振動からくる疲れとは無縁です。 -
マイバイクを見る
直線番長
/ View:6528 / コメント:1オーナーのコメント
手の届くエアロ系バイク。やっぱり直線が、ちょー気持ちいい -
マイバイクを見る
こるさ
/ View:5175 / コメント:0オーナーのコメント
弐号機!!!
5600から5700へコンポも変わった。
4000km程走ったが、どう調整しても
前の方が良かった。変速ストロークが大きく、
ガチャガチャした印象で
なんか精密感がない。特にフロントは
操作フィールが渋い。
買った当初は、調整不足だろうと
自分でいじったり、購入店へ持ち込んだりしたがダメ。
今回の変更は、コストダウンの為だ。
これで良くなったなんてコメントはおそらく関係者のステマだろう