世間が言うほどのものでもないです
2013.10.24 10:26
ログインするとプロフィールを見ることができます
総合評価
-
レバータッチ
2.0
-
変速性能 (フロント)
3.0
-
変速性能 (リア)
3.0
-
ブレーキ性能
3.0
-
ルックス
1.0
コメント:0件 /
参考になった:1件
コメント
コメントはまだ登録されていません。
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
s-works idiom
/ View:5460 / コメント:0オーナーのコメント
通勤用なのに金かけ過ぎw フレームしか原形がない( ̄◇ ̄;) -
マイバイクを見る
LEGGERO
/ View:5629 / コメント:1オーナーのコメント
赤いパーツをところどころに入れて目立たせています。 この一台しか持っていませんが、どこに行くのでも一緒な愛車です。 -
マイバイクを見る
Natoru
/ View:4610 / コメント:0オーナーのコメント
まだまだ、いじりたいです! -
マイバイクを見る
US9(nine)
/ View:5877 / コメント:0オーナーのコメント
購入から年数はたっていますが、 良くも悪くもあまり乗っていなかった為、 12年経ってるようには見えないほどピカピカです(^^;; サドルとタイヤ以外は、購入当時のまんまです! アルミ特有の硬さ... -
マイバイクを見る
MERIDA REACTO 敢えて旧10s仕様
/ View:4497 / コメント:0オーナーのコメント
少ない予算で贅沢しようと思って敢えてコンポは旧10S、フレームは旧モデル。 乗ってみたら驚愕のコスパを発揮してしまった。。。
ワイヤー内臓になってシフトフィールが気に入らない。
もっさり感5割増し。
横からの見た目はいいけど、その他の方向から見たときの形が不細工。
とにかく握りの形が悪い。太すぎ。
グリップ部にくびれがなくなったので握るポジションがしっくりきません。
雑誌等の情報に洗脳された”絶対105信者”が多すぎてアレなんですが、
価格的にもティアグラでいいんじゃね?って思います。
実際それで十分です。レースでも使えます。
初めてのパーツとしてはネームバリュー(価値のほとんどがこれだけ)があるからいいんじゃないでしょうか。