5600の方が・・・・・
2014.01.21 13:13
ログインするとプロフィールを見ることができます
総合評価
-
レバータッチ
1.0
-
変速性能 (フロント)
3.0
-
変速性能 (リア)
2.0
-
ブレーキ性能
4.0
-
ルックス
3.0
コメント:0件 /
参考になった:0件
コメント
コメントはまだ登録されていません。
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
グランクリテリウム2013改
/ View:7918 / コメント:0オーナーのコメント
カーボン製のバイクには速さで負けますが、ロングライドを楽しむには良いバイクです! 安定感もありマジで優等生なバイクです(笑) -
マイバイクを見る
栗栖 板男
/ View:7118 / コメント:0オーナーのコメント
知り合いや他の方もふくめて、これに乗ってる人をみたことなかったので、 サブバイクとして興味本位で人柱的に購入。 現在一万キロちょっと乗りましたが、結果的に物凄く良い買い物でした。 登りも平坦もヒ... -
マイバイクを見る
ガリちゃん
/ View:9349 / コメント:3オーナーのコメント
八年間、雨の日も雪の日も台風の日も、ほとんど毎日これで通勤・トレーニングしてきましたが、 何度もコケたり事故ったり倒したり落としたりしたにもかかわらず、恐ろしいほど頑丈なフレームです。 -
マイバイクを見る
でぃふぁい1号
/ View:5331 / コメント:1オーナーのコメント
完成車から少しずつカスタムすることによって走りが変わっていくのを感じることができ、自転車の楽しさを教えてくれる1台だと思います。 -
マイバイクを見る
ANCHOR RS8 EPSE
/ View:7720 / コメント:0オーナーのコメント
小物を追加しただけの吊るしの状態なのでお恥ずかしい限りですが、皆さんのバイクを参考に少しずつ手を入れていきたいと思います。
5600から5700へコンポも変わった。
4000km程走ったが、どう調整しても
前の方が良かった。変速ストロークが大きく、
ガチャガチャした印象で
なんか精密感がない。特にフロントは
操作フィールが渋い。
買った当初は、調整不足だろうと
自分でいじったり、購入店へ持ち込んだりしたがダメ。
今回の変更は、コストダウンの為だ。
これで良くなったなんてコメントはおそらく関係者のステマだろう