☆アルミリムクリンチャー最高峰モデル☆
2014.03.09 20:12
コメント
コメントはまだ登録されていません。
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
SK Pininfarina
/ View:4293 / コメント:0オーナーのコメント
DEROSAのSK Pininfarina、日本未発売のBianca Nuvolaカラーです。 ついてるパーツは特別軽い訳ではないので全体の軽さはそれなりですが、踏めばしっかりと掛かるし回してもスル... -
マイバイクを見る
Bianchi Oltre nero 2012
/ View:6938 / コメント:0オーナーのコメント
初めて店頭で見た時は買うことは無いだろうなと思っていましたが、 ショップの人から悪魔の囁きがあり、ついに買ってしまいました。 -
マイバイクを見る
Robaix pro
/ View:5462 / コメント:0オーナーのコメント
振動吸収性が良く、少し位の 荒れた路面なら気にせず走行出来ます。 -
マイバイクを見る
英国566
/ View:6183 / コメント:0オーナーのコメント
毎年グランフォンドにこれで参加してます、アップライドなポジションはロングや上りに向いています。 -
マイバイクを見る
Dream F8
/ View:4668 / コメント:0オーナーのコメント
半年待つ価値が充分あるバイク❗️ 逆風の中、突き進む推進力と圧倒的なデザインで他を寄せ付けないオーラを纏った素敵なバイクだ
登りはさすがに、ヒルクライム用のホイールではないのであまり強くはありませんが、くだりでは抜群の安定感を保ちます。重さも1590g(カタログ値)なので、登って登れないこともないですが決して強くはありません。ただ、平地での巡航は最高です!!
横風にも風速7mの日はさすがにビル風等でハンドルが触れるときもありますが、50mmぐらいでは落車はしません。
CULTベアリングですので、20キロ前後ぐらいの時に漕ぐのをやめた際に、漕がなくてもかなりの距離進み続けます。そこはさすがCULTベアリングだなぁーと関心致します。アルミクリンチャー最高峰モデルということあり現在は定価も26万ほどになってしまいましたが、それだけの価値はあると思います。