「クチコミ」「マイバイク日記」サービス終了のお知らせ
オーナーのコメント 初めてのロードバイクです。
オーナーのコメント 2010年モデルのフォーカスのCAYOなのですが、カラーリングは上級モデルのイザルコという変わったフレームです(フレームにはIzalcoと書かれていますがCAYOです)。「イザルコカラーのカイヨ」なの...
円高もあり、アクシウム・アルテグラ装備(クランクはSRAM下位)で15万円で購入。
一台目にTrek 1.5αを選んでおり、やはりエントリーモデルと比べると重量が段違い。
持った瞬間に「軽ッ!」といった感じ。
加速度、快適性ともにTrekの上を行っていた。
ただ、気を付けなければならないのは、私の2010年モデルはシートクランプがFOCUSオリジナルとなっており、PRO等の他社のクランプも装着は出来るが、見た目が残念な仕様になってしまっていました。改善されているかどうかは不明なので、実際に現物をみて確認することをお勧めします。
アルミ・カーボンという枠組みに囚われていた時代でしたので、とても気に入って使っていました。
今年、S-works TarmacSL3に乗り換えたので、そちらの比較も少々。
CAYOの欠点は、レースに使用するには、どうしても硬さが足りない。
加速の伸びが段違いで違うのと、剛性もかなり劣っていました。
それから、左右に振るときも、鈍い印象です。
レースというよりは、”ロングライド”に最適だと思います。
アルテグラ装備でこのお値段でしたので、価格満足度としては満点です。
まだ自分のサイクリングスタイル(レース志向、ロングライド志向など)を模索している方には、失敗の無い一台としてオススメです。もちろん通勤通学にもGOOD。