ハイケイデンス向き快適サドル
2018.05.06 15:35
ログインするとプロフィールを見ることができます
総合評価
-
レール・ベースのしなり具合
5.0
-
表面のクッション性
5.0
-
ペダリングのしやすさ
5.0
-
尿道への圧迫のなさ
5.0
コメント:0件 /
参考になった:0件
コメント
コメントはまだ登録されていません。
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
ローラー号
/ View:7784 / コメント:0オーナーのコメント
中古ですが、サイズの合うフレームだったので購入。 ガノーRTIから組み替えて、即しまなみ縦走でデビューさせました。 ワイヤー用フレームだったため、ステーはカットし、ドリルで穴を開け、電動コンポーネ... -
マイバイクを見る
695light flag edition
/ View:8611 / コメント:1オーナーのコメント
675はめちゃめちゃいい。しかし、ヒルクライムレースとか出るには重い。 ということでハイエンドフレームを探す旅へ。 スーパーシックスエボやエモンダSLR等々、相当数のフレームを試乗した結果、やはり... -
マイバイクを見る
Estelle MK-2
/ View:3995 / コメント:0オーナーのコメント
柔らかめなフレームでコレからロングライドを楽しみます -
マイバイクを見る
チェーンまで赤×黒 TIME ZXRS
/ View:12776 / コメント:1オーナーのコメント
ZXRSは性能・外観、どこをとっても申し分の無い最高の一台です。 チェーンはKMCのX11 SL DLCで、ここまで赤×黒に統一してしまいました。日本入荷は30本限定らしいので、ちょっと派手です... -
マイバイクを見る
メリダ
/ View:5212 / コメント:0オーナーのコメント
自転車屋さんに勤めて初めて購入したバイク。何回も全てバラして掃除したり、パーツを交換したりしました。オリジナルの部品はシートクランプだけになりました。 色々勉強させていただいたナイスバイクです。
クッション性は3.0は後ろ、中、前と硬さが違うので走る場所で座り方工夫すればお尻が痛くなりにくい感じ。
ケイデンス上げた時にノーズにカドが無く、丸く細めなので太もも擦らないのでペダリングの邪魔にならないのがすごく良い感じ。
穴開いててクッションも柔らか過ぎない真ん中は圧迫感少なめ。
カーボンフレームならカーボンレールが振動も抑えられてると思うので良いのかなと思いました。