万能型サドル
2013.08.13 11:41
ログインするとプロフィールを見ることができます
総合評価
-
レール・ベースのしなり具合
5.0
-
表面のクッション性
4.0
-
ペダリングのしやすさ
5.0
-
尿道への圧迫のなさ
4.0
コメント:0件 /
参考になった:4件
コメント
コメントはまだ登録されていません。
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
初号機
/ View:6993 / コメント:0オーナーのコメント
ブレーキのみBR-6800 にアップグレード -
マイバイクを見る
どまねくん
/ View:8182 / コメント:2オーナーのコメント
初めてロードバイクを買って半数の人が1年以内に乗らなくなり、その理由のほとんどがお尻の痛みをはじめ、あちこちの身体の「痛み」から嫌になってやめてしまうと言います。 もうすぐ還暦を迎える年で初めてロー... -
マイバイクを見る
きゃどてん
/ View:5036 / コメント:0オーナーのコメント
よろしくお願いします。 -
マイバイクを見る
Pro-Lite Galileo
/ View:6590 / コメント:1オーナーのコメント
アルミやカーボンバックのロードに乗ってきたけど、初めてのフルカーボンフレーム。 おかげで走り出しが軽い軽い。風に煽られやすい傾向があるけれど、コントロールしやすい。 ただトゥークリップ付きペダルが... -
マイバイクを見る
きゃどてん
/ View:4795 / コメント:0オーナーのコメント
まだまだ進化中〜
どっしりとサドル後端に腰掛けての巡航も、ヒルクライムや追い込み時のサドル全面に座面を動かしても、尿道を圧迫することなくしっかりとペダリングが出来ます。
形状的にもどちらの座り方でもサドルがペダリングを邪魔しない丸い形状になっており、純正サドルからのリプレイスメントとして、第一候補になり得るサドルだと思います。