新規会員登録
「クチコミ」「マイバイク日記」サービス終了のお知らせ
ユーザー名、またはメールアドレス
*
パスワード
*
ホーム
トピックス
ニュース
新製品
レース
イベント
ショップ
試乗会
その他
クチコミ
フレーム・完成車
ホイール
サドル
コンポーネント
タイヤ
ハンドル
ペダル
ステム
輪行グッズ
This is my bike!!
This is my bike!!一覧
マイバイク日記
インタビュー
メーカー
ROAD(オンロード系)
MTB(オフロード系)
パーツ
ウェア&ギア
ショップ
コースガイド
レース・イベント
ホーム
>
パーツクチコミ
>
フレーム・完成車
>
FOCUS
>
Culebro SL 2.0
>
FOCUS CULEBRO 2.0
パーツクチコミ
Culebro SL 2.0
FOCUS/フォーカス [フレーム・完成車]
Facebook シェア
ツイートする
Google+で共有する
mixiチェック
はてなブックマーク
みんなの評価
5
硬さ
3
3.0
振動吸収性
3
3.0
直進安定性
5
5.0
反応・加速性
5
5.0
価格満足度
5
5.0
クチコミ:1
お気に入り
クチコミ
カテゴリ
:
フレーム・完成車
FOCUS CULEBRO 2.0
2015.01.04 10:57
ぶり
さん
ログインするとプロフィールを見ることができます
長距離向け(コンフォート)と呼ばれるロードバイクの中ではかなり前傾姿勢になりやすいフレームかと思います。
上位機種のCAYOも試乗した時も同じく、手が届かない印象でしたが、膝が胸に着くくらい前傾を意識すると解決しました。
TREK DOMANE2.3やコーダーブルーム FARNA、ORBEA avant hydro、ルイガノのULTEGRA仕様やmont-bellのロードなど色々試乗しましたが、いずれもハンドルが遠いと感じたことはありませんでした。
前傾姿勢になってみて分かったのは、意外にキツくないと言うことで、また時速が2km/hくらいは自然に上がります。
その他の特徴は、、、固めかな?
総合評価
5
硬さ
3
3.0
振動吸収性
3
3.0
直進安定性
5
5.0
反応・加速性
5
5.0
価格満足度
5
5.0
コメント:0件 / 参考になった:0件
このクチコミへアクション!
コメントを書く
参考になった
コメント
コメントはまだ登録されていません。
このパーツを使っている マイバイク
マイバイクを見る
Culebro
/ View:2557 / コメント:0
オーナーのコメント
少しづつバージョンアップしています
マイバイクを見る
呉兄弟 次男坊(CULEBRO 2.0)
/ View:4893 / コメント:0
オーナーのコメント
AG2Rカラーが買えて大満足です!
パーツクチコミキーワード
フレーム・完成車
ホイール
サドル
タイヤ
コンポーネント
ハンドル
ペダル
ステム
輪行グッズ
上位機種のCAYOも試乗した時も同じく、手が届かない印象でしたが、膝が胸に着くくらい前傾を意識すると解決しました。
TREK DOMANE2.3やコーダーブルーム FARNA、ORBEA avant hydro、ルイガノのULTEGRA仕様やmont-bellのロードなど色々試乗しましたが、いずれもハンドルが遠いと感じたことはありませんでした。
前傾姿勢になってみて分かったのは、意外にキツくないと言うことで、また時速が2km/hくらいは自然に上がります。
その他の特徴は、、、固めかな?