新規会員登録
「クチコミ」「マイバイク日記」サービス終了のお知らせ
ユーザー名、またはメールアドレス
*
パスワード
*
ホーム
トピックス
ニュース
新製品
レース
イベント
ショップ
試乗会
その他
クチコミ
フレーム・完成車
ホイール
サドル
コンポーネント
タイヤ
ハンドル
ペダル
ステム
輪行グッズ
This is my bike!!
This is my bike!!一覧
マイバイク日記
インタビュー
メーカー
ROAD(オンロード系)
MTB(オフロード系)
パーツ
ウェア&ギア
ショップ
コースガイド
レース・イベント
ホーム
>
パーツクチコミ
>
フレーム・完成車
>
GIANT
>
ESCAPE RX1
>
ノーマルでも十分。チューニングするならホ...
パーツクチコミ
ESCAPE RX1
GIANT/ジャイアント [フレーム・完成車]
Facebook シェア
ツイートする
Google+で共有する
mixiチェック
はてなブックマーク
みんなの評価
4
硬さ
4
4.0
振動吸収性
4
4.0
直進安定性
4
4.0
反応・加速性
3
3.0
価格満足度
5
5.0
クチコミ:1
お気に入り
クチコミ
カテゴリ
:
フレーム・完成車
ノーマルでも十分。チューニングするならホイールとタイヤのみ。
2013.12.01 12:25
ひかりん
さん
ログインするとプロフィールを見ることができます
購入してから2ヶ月乗った感想です。2014年モデル(760キロ走行)評価はノーマル時。
ロードがほしいけど、予算や使用方法の都合でクロスの購入を考えてる人にお勧めです。
正直、ロードのハンドルだけフラットにしたものと考えるとわかりやすいです。
コンポもティアグラで、レースに出ないのなら十分。フレームもちょうどいい固さになり満足です。
街乗りなら、ノーマルで十分です。
ただし、100キロ以上のロングライドを考える人は、ホイールとタイヤを交換するのをおすすめします。
標準でついてくるホイールは前後で、2キロ!タイヤは純正のグリップしない重いタイヤです。この重量のせいで、本来の加速性能や反応、乗り心地が消されている感じです。
私は、ホイールをRS81のC24に交換しタイヤをグランプリー4000S2に交換しました。
これだけで、別物の自転車になります。1キロ近い軽量化にもなります。しかも足回りなのでインパクトがちがいます。
ノーマルでも純分ですが、長距離乗る人は考えて見てください。
総合評価
4
硬さ
4
4.0
振動吸収性
4
4.0
直進安定性
4
4.0
反応・加速性
3
3.0
価格満足度
5
5.0
コメント:0件 / 参考になった:3件
このクチコミへアクション!
コメントを書く
参考になった
コメント
コメントはまだ登録されていません。
このパーツを使っている マイバイク
利用している This is my bike!! が見つかりませんでした。
パーツクチコミキーワード
フレーム・完成車
ホイール
サドル
タイヤ
コンポーネント
ハンドル
ペダル
ステム
輪行グッズ
ロードがほしいけど、予算や使用方法の都合でクロスの購入を考えてる人にお勧めです。
正直、ロードのハンドルだけフラットにしたものと考えるとわかりやすいです。
コンポもティアグラで、レースに出ないのなら十分。フレームもちょうどいい固さになり満足です。
街乗りなら、ノーマルで十分です。
ただし、100キロ以上のロングライドを考える人は、ホイールとタイヤを交換するのをおすすめします。
標準でついてくるホイールは前後で、2キロ!タイヤは純正のグリップしない重いタイヤです。この重量のせいで、本来の加速性能や反応、乗り心地が消されている感じです。
私は、ホイールをRS81のC24に交換しタイヤをグランプリー4000S2に交換しました。
これだけで、別物の自転車になります。1キロ近い軽量化にもなります。しかも足回りなのでインパクトがちがいます。
ノーマルでも純分ですが、長距離乗る人は考えて見てください。