-
panaracer typeA
とにかくパンクしないのがいい! オールラウンドに使える、いいタイヤ 他のメーカのタイヤより安く買えるのもいい!
fummytoppyさん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2014.01.03 15:03
-
レース用に最適
パンクが少ないのが良いし、転がり抵抗も軽くグリップもいい。価格も安いのでよく使っています。デメリットといえばメーカ全般てきに言えることだがタイヤが硬いため交換の際に大変であるところは嫌なところだ。
FOCUSさん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2014.01.08 18:33
-
良いと思う。
2000キロパンクしないし、傷もすくない。 変えてすぐの時は転がる気がしたので、転がりも軽いと思う。 乗り心地は、やや硬質? グリップは十分だけど、他とそう違いは感じられない。 パナはハマらないから、寒い時パンクしたくない。
ヨ☆さん / 参考になった:1 / コメント:0 / 2014.01.22 19:04
-
良いと思う。
2000キロパンクしないし、傷もすくない。 変えてすぐの時は転がる気がしたので、転がりも軽いと思う。 乗り心地は、やや硬質? グリップは十分だけど、他とそう違いは感じられない。 パナはハマらないから、寒い時パンクしたくない。
ヨ☆さん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2014.01.22 19:04
-
25c使ってます
良いタイヤです。 乗り心地を求めて25cを履いています。 ちなみにバイクはピナレロのFPクワトロです。 他メーカーに比べ形状がとんがっているせいか、重量の割に走りはとても軽いです。 グリップ力も高く、挙動も分かりやすいのでダウンヒルでも安心できます。 チューブは是非ともR-Airを合わせてく...
ぱじゃままんさん / 参考になった:2 / コメント:0 / 2014.02.13 15:15
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
GIANT TCR COMPOCITE SE '11
まっちゃんさん / View:6115 / コメント:1オーナーのコメント
車体重量7.6kgと軽く、平坦でもヒルクライムでも楽に走ることができます。 -
マイバイクを見る
ScuEvo 903
とりっぴさん / View:5643 / コメント:0オーナーのコメント
旅行やレース、琵琶湖一周などいろいろ楽しくやってます。どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m -
マイバイクを見る
オルカブロンズ
yahaken517さん / View:4655 / コメント:0オーナーのコメント
坂も登れて、ロングライドも疲れません。乗りやすい優等生です。 -
マイバイクを見る
通勤車
otanakaさん / View:5379 / コメント:0オーナーのコメント
アルミには見えないフレームがいいですね。 -
マイバイクを見る
初号機
firocatさん / View:6830 / コメント:0オーナーのコメント
ブレーキのみBR-6800 にアップグレード