購入時期 | 比較検討したバイク |
---|---|
2016/03 | PROTOSしか考えていません。 |
購入の決め手 | |
「DE ROSA」であること ロングライド仕様の利点を生かせるフレーム 登りが不得意な私の欠点を補ってくれる シックな色合いでとてもレーシーであること カンパニョーロの扱いやすさ 見た目で群を抜く格好よさ イタリア使用のセンスの良さ DEROSAファミリーの家族愛をロゴにしたハートマーク 「ハートマークの憎いやつ」 何よりもDEROSA最高峰モデル これ以上のロードはない 最後はウーゴ・デローザのこの言葉、、、 「ざまざまな理由があってDE ROSAをお選びいただいたとは思い ますが、私はきっと、あなた自身のハートによって、あなたがここまで 導かれたのではないかと想像するのです」 これを読み胸が熱くなりました、、、 |
とても格好よいDEROSAですね。随所随所にオーナー様のこだわりと個性が見えており、個性的なDEROSAがさらに格好良く「赤」で統一感もあり、パーツ1つ1つ最高級の物を選びその中でも「軽量化」に重点を置きグラム数の少ないものを選んでいるところが非常に愛着がありこだわりがあるのだなぁーと感動いたしました。私も見習わせていただきたいと思います。最高に格好良いDEROSAに仕上がっておりますね♪
今後はコンポーネントをスーパーレコードにしたりして7kg切りを目指し誰にも負けないDEROSAを目指してください!!色使いと使用に感動いたしました♪
オーナーのコメント
コンポーネントもスーパーレコードで揃えました。もうこれ以上の軽量化は出来ない限界値です。シートポストの「DE ROSA」の文字を出すために全ての箇所のサイズもカラーも私使用の完全オーダーメードで世界に1台しかないPROTOSです。外見にもこだわった1台です。ホイールもチューブラー最高峰 BORA ULTRA TWO 50 CULTを選びリム50mmでの走りやすさを生かし、平地での巡行性能は抜群でロングライドにもってこいです。街中ではとても目立ちますが、そこがまたDE ROSAの良い所です。これ以上のものはない最高峰のロードバイクとなりました。