「クチコミ」「マイバイク日記」サービス終了のお知らせ
高校一年生(1976年)の時に購入した最初のロードです。もう直ぐ40年経ちますが、フレーム/部品ともかなり保存状態も良く、今でもチューブラータイヤ付けると乗れます。シューズも当時買った競輪用の革靴(裏に鉄板を釘で打つタイプ)も健在です。クランクは当時カンパヌーボレコードが欲しかったんですが、予算不足で断念。リアディレーラーのみカンパヌーボ。後はメインがDura-Ace、フリーがResina、ホイールはFiamme(赤)、ステムは3Tなどなど。今でもウットリです。これで高校の時に、姫路ー白兎海岸ー米子ー岡山ー姫路を3泊4日でツーリングしたのを今でも覚えてます。背中にリュックサック、フロントバッグでほぼスポルティーフ的乗り方でしたね。もう今年で53歳。。。そんな体力も有りませんが、出来ればもう一度トライしてみたいです。
かっこいい!
マニアック!
リスペクト!
参考になった!
参考になりました\(>∀<)/!!!横浜のKATSUです、宜しくお願い致します★★★
オーナーのコメント
高校一年生(1976年)の時に購入した最初のロードです。もう直ぐ40年経ちますが、フレーム/部品ともかなり保存状態も良く、今でもチューブラータイヤ付けると乗れます。シューズも当時買った競輪用の革靴(裏に鉄板を釘で打つタイプ)も健在です。クランクは当時カンパヌーボレコードが欲しかったんですが、予算不足で断念。リアディレーラーのみカンパヌーボ。後はメインがDura-Ace、フリーがResina、ホイールはFiamme(赤)、ステムは3Tなどなど。
今でもウットリです。
これで高校の時に、姫路ー白兎海岸ー米子ー岡山ー姫路を3泊4日でツーリングしたのを今でも覚えてます。
背中にリュックサック、フロントバッグでほぼスポルティーフ的乗り方でしたね。
もう今年で53歳。。。そんな体力も有りませんが、出来ればもう一度トライしてみたいです。