マイバイク 一覧
-
マイバイクを見る
LOOK695
hiroLOOKさん / View:7352 / コメント:0オーナーのコメント
よく走ります♫後は自分をきたえるだけです(^^;; -
マイバイクを見る
TREK madone5.9(売却)
オーナーのコメント
エアロフレームの効果は定かではありませんが、向かい風でもグングン進む気がします。 -
-
マイバイクを見る
CHINAPRYDE-TaliaC(メカニコAFR6)
落車王さん / View:7339 / コメント:0オーナーのコメント
レーシングジオメトリーで、top525mmとしてはヘッドは105mmとかなり攻めている。 フレーム自体は硬くも柔らかくもない。後半までに脚を残しやすく、巡航が楽。45ぐらいで巡航していもそこまで脚に... -
マイバイクを見る
アレ!アレ!アルミロード!
da-ne-さん / View:7333 / コメント:1オーナーのコメント
話題のS-works ALLEZ の下のグレードですが、フレーム重量もほぼ変わらず決戦用フレームとしては必用十分なスペックがあります。 決戦ホイールを履かせて7.1kgでした。 コンポは入れ換えま... -
マイバイクを見る
2013 BMC TeamMachine SLR01
コイケッチさん / View:7321 / コメント:0オーナーのコメント
軽いです。ビュンビュン走ります。 -
マイバイクを見る
コルナゴ カーボニッシモチャンプカラー限定
カーボンマニアさん / View:7320 / コメント:0オーナーのコメント
カーボニッシモ(カーボンモノコック)アメリカと日本のみの限定生産モデルです。 -
マイバイクを見る
Pinarello Galileo FASSA 2002
mappa23さん / View:7316 / コメント:0オーナーのコメント
当時活躍していたファッサボルトロカラーのPinarelloのGalileo 2002年物です。かなりレアなフレームになりますが、今でもこのカラーが気に入っていて大切に乗っています。 -
マイバイクを見る
YONEX CARBONEX 柿の種号
attack249さん / View:7304 / コメント:1オーナーのコメント
フレームがトップクラスの軽さなのでヒルクライムバイクと誤解を受ける事が多いですが、さにあらず。振動吸収性が最高で軽量フレームとは思えないくらい走りが安定していて、とにかく疲れにくい。本当は最強のグラン... -
マイバイクを見る
GIANT TCR Composite 2 (3号機)
こーへーさん / View:7297 / コメント:0オーナーのコメント
初のロードバイクで少しずつパーツを買いあさり組み立てました。現在・・・ ・シフター:105(5700系) ・クランク:アルテグラ(6800系) ・FD:アルテグラ(6800系) ・RD:1... -
マイバイクを見る
初ロード CAAD8
TUYAさん / View:7280 / コメント:0オーナーのコメント
初ロードで、十分満足しています。 あとは、自分を鍛えるだけです。。。