マイバイク 一覧
-
マイバイクを見る
ローラー号
オーナーのコメント
中古ですが、サイズの合うフレームだったので購入。 ガノーRTIから組み替えて、即しまなみ縦走でデビューさせました。 ワイヤー用フレームだったため、ステーはカットし、ドリルで穴を開け、電動コンポーネ... -
-
マイバイクを見る
まさお4号
まさおさん / View:8001 / コメント:0オーナーのコメント
快適です。^^ 電動デュラは、ギア変速時のウィーン音が気に入ってます。 BORA ULTRA TWOは、漕ぐのをやめてもよく進みます。 フレームのDOGMAは、軽くて扱いやすいです。 盗難さ... -
マイバイクを見る
2001 PINARELLO OPERA
ばさらさん / View:7993 / コメント:1オーナーのコメント
今ではブランド名となったOPERAですが、以前はフレームの種類のひとつだったようです。 このOPERAはクロモリカーボンバックというちょっと変わったフレームです。普通カーボンバックというとメインの素... -
マイバイクを見る
COLNAGO CLX3.0 ブルー
その口➕さん / View:7979 / コメント:0オーナーのコメント
ロングライド志向と言いつつ最近はポタリングレベルでしか走れていません。 自転車旅行が好きなので、体を痛めるリュックは極力使わずにバイク自体の積載量を上げるのが好きです。旅行時にはフロントバッグも使用... -
マイバイクを見る
2007 Cannondale SYNAPSE SL2
shirodannaさん / View:7977 / コメント:0オーナーのコメント
そこそこ気に入っております。 -
マイバイクを見る
Lotus sport 110号
Voldemortさん / View:7970 / コメント:0オーナーのコメント
意外と柔らかいです。 イメージ通り重いですw フレームサイズが大きかったので、手放しました。 -
マイバイクを見る
Infinito
dynamic_sevenさん / View:7967 / コメント:2オーナーのコメント
UCI規定違反を目標にコツコツとアップグレードを繰り返した結果、 車重6.7kgまでシェイプアップできました。 ※フレームサイズは50です -
マイバイクを見る
飛べるエンデューロバイク "2013 GT force1.0"
GT forceさん / View:7962 / コメント:0オーナーのコメント
13KGもあれば上り重いが下りで安定する下り系バイク。FOX製サスだけあって、階段下れますのハードテールとは違い、階段で回しながら下れますなバイク。フルサスのおかげでバランスを崩しにくいから岩場でも座... -
マイバイクを見る
FELT FCってなんてフレーム?
アイン@FELT乗り♪さん / View:7957 / コメント:0オーナーのコメント
基本的にはFELTのエントリーグレードフレームですが、国内では販売されていない珍しいフレームです。 割れたF5はお部屋にオブジェとして展示してます。 いつか修復して、贅沢にフラットバーカーボン... -
マイバイクを見る
CARRERA ER-01
Riock001さん / View:7936 / コメント:4オーナーのコメント
パーツはBBとシートポスト以外は全移植、105(10速)ベースのアルテグラMIXコンポ。 CARRERAが与えたE(エンデュランス)R(レーシング)の名前通りの走りを実現させてくれるフレーム設計だと...