マイバイク 一覧
-
マイバイクを見る
コルナゴ カーボニッシモチャンプカラー限定
カーボンマニアさん / View:7302 / コメント:0オーナーのコメント
カーボニッシモ(カーボンモノコック)アメリカと日本のみの限定生産モデルです。 -
マイバイクを見る
玉虫みたいに7色に輝く!21年前のマシン
カーボンマニアさん / View:5907 / コメント:1オーナーのコメント
カラーが日本にはない色で、太陽下で7色に輝く! 1989年ミラノショーに出品のレプリカモデルでマリオ・ロシン最後の遺作! -
マイバイクを見る
二代目通勤号
yuxuさん / View:7068 / コメント:1オーナーのコメント
無駄にレア度だけは高いフレームw Wiggle専売だったんですが検索しても何故か国内のblogが2件ヒットするだけという -
マイバイクを見る
PINALLOW 号
show_no_11さん / View:5283 / コメント:2オーナーのコメント
2013モデルのFP DUE。特に意識したわけではないのですがPINAYELLOWのようになってしまいました。ただBLACK/YELLOWのカラーリングが好きなのです。 -
マイバイクを見る
S-Works Tarmac SL4 SAXO 2012
ciclista_tetsuさん / View:8364 / コメント:1オーナーのコメント
硬い硬いと言われるSL4ですが、アルミに比べると乗り心地良いです。 250km程度のロングなら乗れます。軽い力でスイスイ進むので疲れている時にもありがたいです。 加速が良いので緩急の激しいレースや... -
マイバイクを見る
MULLER M931
mattu8953さん / View:8553 / コメント:2オーナーのコメント
パーツアセンブルはホイールのFULCRUM RACING ZERO CUSTOMとバーテープのSILVA METALを合わせ、その他パーツは落ち着いたカラーで。 ヘッドチューブが長めなので深曲がりの... -
マイバイクを見る
Dahon dash x20改 白虎
yuzanさん / View:8606 / コメント:2オーナーのコメント
所々カーボンパーツを使って軽量化しました。 アルミだけに乗り心地が固く、長距離は身体に来ます。 下りでは、小さな段差でも跳ねるのでとばせません。 上りは、リア側に重さを感じますが重量の割に軽快で... -
マイバイクを見る
FP Quattro 2012
ぱじゃままんさん / View:5421 / コメント:1オーナーのコメント
スプリントからロングまで反応性の高いフレームはピナレロ独特の乗り味です。 スペシャのVENGEも同時所有しており、2台体制で楽しんでおります。 最近こちらはもっぱらポタマシンとなっており、ちょ... -
マイバイクを見る
Pro-Lite Galileo
オーナーのコメント
アルミやカーボンバックのロードに乗ってきたけど、初めてのフルカーボンフレーム。 おかげで走り出しが軽い軽い。風に煽られやすい傾向があるけれど、コントロールしやすい。 ただトゥークリップ付きペダルが... -
-
マイバイクを見る
my first bike Kuma
stepedalさん / View:5340 / コメント:1オーナーのコメント
初めてのMTB 初めてのスポーツサイクル 本当に素晴らしい出会いでした 5万程度という安いお値段にもかかわらずコンポもブレーキも悪くなく 一生を左右する出会いとはこのようなものなのかと 本当...