オールマイティに良いです
2013.12.27 22:15
ログインするとプロフィールを見ることができます
ハッチソンからの乗り換えです。チューブはパナレーサーのAir。この組み合わせは最高です。
空気圧は7bar+@で走っていますが、グリップ感、乗り心地もよく500kmほど走っていますが
パンクは皆無です。
空気圧は7bar+@で走っていますが、グリップ感、乗り心地もよく500kmほど走っていますが
パンクは皆無です。
総合評価
-
転がりの軽さ
4.0
-
乗り心地
4.0
-
グリップ感
4.0
コメント:1件 /
参考になった:0件
コメント
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
アラレちゃん
/ View:4691 / コメント:0オーナーのコメント
初ロードなだけに、愛着満載! -
マイバイクを見る
GIANT TCR COMPOSITE 2 (2014)
/ View:10171 / コメント:0オーナーのコメント
購入後、ほとんど乗っていないにも関わらず、クランク・ペダル・ブレーキ・ホイール・タイヤ を交換。 コンポーネントは 105-5700系に完全移行したけど、ブレーキだけULTEGRA 6800を装着♪... -
マイバイクを見る
やっぱりTIMEっしょ号
/ View:6126 / コメント:0オーナーのコメント
弱虫ペダルの巻島を目指してヒルクライムにチャレンジです。 やっぱりTIMEっしょ! -
マイバイクを見る
VIANIRONE 7
/ View:7003 / コメント:1オーナーのコメント
普段は、通勤から練習まで気兼ねなく使える頼もしい奴です。 標準で装備されていたグロッサマーのクランクだけは、すぐにスプラインにガタが出てアルテグラに変更しました。他はアルテグラなのに、肝心なところで... -
マイバイクを見る
RALEIGH CRF 2014
/ View:5008 / コメント:0オーナーのコメント
ロードの世界に連れてってくれた、今では最高の相棒です。これがあってくれたおかげで、一日200キロほどの移動ができるようになりましたし、ダイエットにも成功し、1年間で12キロほど体重も落ちました。これか...





モチモチな乗り心地とは、このタイヤにピッタリな表現力。
シナルフレーム、柔らかいホイールとくみあわせると、
ポヨンポヨンです。
レーシーなフレーム、ホイールのためのタイヤです。