マイバイク紹介

SEMPRE PRO with Campagnolo

コメント:3 / View:5207

直感でクリック

  • かっこいい!
  • マニアック!
  • リスペクト!
  • 参考になった!
ログイン すると投票できるようになります。
お気に入り コメント
ユーザー Shang の写真
Shangさん
  • 八分咲き(桜前線 ‐2018‐ 2位)
  • 開花(桜前線 ‐2017‐ 参加賞)
  • 年齢:50代
  • 体重:61-65
  • 身長:171-180
  • スポーツバイク暦:32年
  • 属性:ロングライド志向
  • 脚質:オールラウンダー
  • 総走行距離:681.3 km
  • このバイクの走行距離:625.9 km

オーナーのコメント

フレームの剛性が高く、ガシガシ踏んでもパワーが逃げずに前に進んでくれます。
自分で組みました。
コンポをカンパニョーロ コーラスに変更、更にホイールをBORA ONE 35に変更。装備重量6.5kg(2017年3月現在)

購入時期 比較検討したバイク
2016/08 Bianchi Infinito CV
購入の決め手
フレーム剛性の高さとほぼチェレステカラー

みんなの感想

直感でクリック

  • かっこいい!
  • マニアック!
  • リスペクト!
  • 参考になった!
ログイン すると投票できるようになります。

かっこいい!

Chart (5)

マニアック!

Chart (1)

リスペクト!

Chart (1)

参考になった!

Chart (1)
このThis is my bike!!へアクション! お気に入り コメントを書く
ユーザー Rossin の写真
Rossinさん

普段はスチールロード派なのですが、ビアンキは安定した格好良さがありますネ。通常メーカー車ってモデルチェンジすると前のモデルが一気に旧く感じちゃうんですが、ビアンキ不変の(ホントは少しづつ変わってますが)チェレステブルーはそう感じさせないので、飽きずに長く付き合えるかと。すれ違うとつい、振り返っちゃいます。

ユーザー Shang の写真
Shangさん

私もそこがビアンキの良いところだと思います。一目見ればビアンキってわかりますから(笑)チェレステって本当に良い特徴です。でもビアンキの良いところはチェレステだけでなく、作りもしっかりしてて、バイクの目的がハッキリしてるとこだと思います。全部のバイクが個々に特徴的です。

ユーザー Shang の写真
Shangさん

バイクの写真を更新しました

ログイン するとコメントできるようになります。