「クチコミ」「マイバイク日記」サービス終了のお知らせ
SLR01の雑誌のインプレに良く"固すぎる"、"足が削られる"等々のインプレを見ることがありますが、そんなことは全くなく、そのようなことをプロのインプレライダーがしてるのを見ると『この人、本当に乗ったの? てか本当にプロ?』と思ってしまうほどです。実際に固さの中にもしなやかさがあり、ヒルクライムからロングまで使え、BMC RACINGがツールドフランス等のツアーレースでBMCのフラッグシップであるimpecやTMR01がある中でどのステージでもSLR01が使われていることからも本当にオールラウンドバイクの代表格のようなバイクだと思います。その証拠にSLR01のオーナー方が自分のHPやブログ等でも口を揃えて言っています。現在、訳あって次のオーナーを探しています(フレームのみです)。気になる方はメールください。
かっこいい!
マニアック!
リスペクト!
参考になった!
参考になりました\(>∀<)/!!!横浜のKATSUです、宜しくお願い致します★★★
勝 サーヴェロヴェンジさんコメントありがとうございます( ^)o(^ ) こちらこそ宜しくお願い致します(*^_^*)
オーナーのコメント
SLR01の雑誌のインプレに良く"固すぎる"、"足が削られる"等々のインプレを見ることがありますが、そんなことは全くなく、そのようなことをプロのインプレライダーがしてるのを見ると『この人、本当に乗ったの? てか本当にプロ?』と思ってしまうほどです。実際に固さの中にもしなやかさがあり、ヒルクライムからロングまで使え、BMC RACINGがツールドフランス等のツアーレースでBMCのフラッグシップであるimpecやTMR01がある中でどのステージでもSLR01が使われていることからも本当にオールラウンドバイクの代表格のようなバイクだと思います。その証拠にSLR01のオーナー方が自分のHPやブログ等でも口を揃えて言っています。
現在、訳あって次のオーナーを探しています(フレームのみです)。気になる方はメールください。