パーツクチコミ
- 
        
  
   クチコミを読む クチコミを読む決戦用の基本はこれコストパフォーマンス的に5000円程でこのころがりとグリップ、今のところ決戦用はこれが基本で使用しています。たまにいろいろ使ってみたいけれどやはりここに帰ってきています。VittoriaCORSACX... Skuma33さん / 参考になった:6 / コメント:0 / 2013.08.04 23:42
 Grand Prix 4000s (Continental/コンチネンタル) [タイヤ]
- 
        
  
   クチコミを読む クチコミを読むロングライドメイン対パンク性はピカイチ?バリアント等と比較してみたい気がしますが、今のところそこまでロングに載っていないのでよくわかりません。 ロング派には安心の品ではないかと思います。タイヤレバーもパナのものにしてお... Skuma33さん / 参考になった:1 / コメント:0 / 2013.08.04 23:30
 TOURER Plus (PANARACER/パナレーサー) [タイヤ]
- 
        
  
   クチコミを読む クチコミを読む今のところこれが最高(クリンチャー、HCのみ)EASTON EA90SXL 購入時に最初に奮発して買ったタイヤ(¥9000くらい?)で、すごく気に入っています(半分憧れ)、まず転がりが半端なく良い(表面の3本線のせい?)今のところ最高です、グリッ... Skuma33さん / 参考になった:1 / コメント:0 / 2013.08.04 23:24
 CORSA CX(チューブラー) (VITTORIA/ヴィットリア) [タイヤ]
- 
        
  
   クチコミを読む クチコミを読むベースはこれ普段と練習はこれが基本、決戦はContinentalGP4000S、4000円台でこのスペック文句なしの自分のベースです。対パンク性は今のところパナソニックツアラー以外ではそれほど違いは感じないです。... Skuma33さん / 参考になった:3 / コメント:0 / 2013.08.04 23:16
 Rubino Pro (VITTORIA/ヴィットリア) [タイヤ]
- 
        
  
   クチコミを読む クチコミを読む意外とよかった(クロモリ練習用)普段乗りは、VittoriaRubinoPRO、決戦(笑)はCOntinentalGP4000Sですが、黄色があったので決戦用に買ったのち練習用に変更になりました(笑)。のりごごちは良く、グリップもよ... Skuma33さん / 参考になった:2 / コメント:0 / 2013.08.04 23:03
 Roadlite CL (IRC/アイアールシー) [タイヤ]
- 
        
  
   クチコミを読む クチコミを読む最初に変えたホイルがこれでした。最初に買ったクロモリロードのホイルのフレがひどくてお金ためて?4万くらいで買ったのがこれです 以来たまにR500と交換しつつ、基本的に普段は通勤やトレーニングなどこれで乗っています。まず最初のホイル... Skuma33さん / 参考になった:2 / コメント:0 / 2013.08.04 22:53
 ULTEGRA WH-6700 (SHIMANO/シマノ) [ホイール]
- 
        
  
   クチコミを読む クチコミを読む坂はこれでしょちょうどEASTONのホイルが安くなった?頃に8万くらい(だったかな?)で購入しました。それまでは、SHIMANOのULTEGRA チューブレスをクリンチャーで使っていましたが、格段に違います。ただ後... Skuma33さん / 参考になった:2 / コメント:0 / 2013.08.04 22:42
 EA90 SLX (EASTON/イーストン) [ホイール]
Skuma33さんのThis is my Bike
This is my bike を登録していません。

 
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
                 
                 
                 
        
Skuma33さんのクチコミ履歴