ヴィットリア伝統のひび割れがなければ。。。
2013.10.23 20:56
コメント
コメントはまだ登録されていません。
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
BAD BOY Green Edition !?
/ View:5489 / コメント:1オーナーのコメント
本当に良く走ります。後ろにキャリアを付けてサークルの合宿にもこれで行きました。 MTBの規格にも合うので将来的にMTBに乗りたくなればこれを使おうと思っています。 さらにディスクブレーキにも出来る... -
マイバイクを見る
ローラー号
/ View:8207 / コメント:0オーナーのコメント
中古ですが、サイズの合うフレームだったので購入。 ガノーRTIから組み替えて、即しまなみ縦走でデビューさせました。 ワイヤー用フレームだったため、ステーはカットし、ドリルで穴を開け、電動コンポーネ... -
マイバイクを見る
haru's 1st bike "DOROMITI"
/ View:4892 / コメント:0オーナーのコメント
初めてのロードバイク150km/日を目指す! -
マイバイクを見る
海苔巻 戦兵零衛(海苔ック)
/ View:4916 / コメント:0オーナーのコメント
ヘッドチューブ前方に巻かれた焼き海苔がチャームポイント。 零戦を思わせるキレッキレの性能から、 海苔巻 戦兵零衛(のりまき せんぷれぇ)と名付けました。 焼き海苔(黒)できゅうり(チェレステ... -
マイバイクを見る
トレビソブルー
/ View:7957 / コメント:1オーナーのコメント
この色は現在はありません。中古探してやっと手にいれました。パーツはぼろぼろだったので総入れ替えです。
「ひび割れさえなければ・・・」
この一言に尽きます。
まぁ、それでも1年使えればオッケーなのではないでしょうか?
長距離通勤&週末ロングライドで使用していましたけど、
性能的には別段特筆するとこはないですが、まぁ普段使いに問題なし。
カラーも豊富で楽しいです。
ただ、割れやすいんですね。
ひび割れし始めると、あっという間にヒビだらけ。
まぁ、そこで買いかえればいいだけなのでこの評価です。