パーツクチコミ
    
    
      レーシング5 クリンチャー
      
    
  Racing 5 clincher
        FULCRUM/フルクラム        [ホイール]
      
    結構良いホイールだと思いますが…
        2014.02.19 10:02
      
    
                          ログインするとプロフィールを見ることができます
                      
        
              総合評価
              
 
            
            - 
    巡航性
    4.0
- 
    加速性
    4.0
- 
    快適性
    3.0
- 
    登坂性
    2.0
- 
    制動性
    3.0
          コメント:0件 /
          参考になった:0件
        
              コメント
    コメントはまだ登録されていません。
  
このパーツを使っている マイバイク
- 
      
  
   マイバイクを見る マイバイクを見るあれっつ/ View:3125 / コメント:1オーナーのコメント 
 前に乗ってたアルミロードとはスピードの伸びが全く違い、さすがスペシャだと思いました。 真っ白にしたいと思い出来る限り白のパーツで固めました。 こいつに白のディープホイールをはかせたら最強だと思...
- 
      
  
   マイバイクを見る マイバイクを見るBianchi VIA NIRONE7 PRO 2016/ View:4988 / コメント:0オーナーのコメント 
 新しくバイクを新調したので、Bianchiはスマートトレーナー専用機として活躍してもらいます。
- 
      
  
   マイバイクを見る マイバイクを見るビアンキセンプレ最高/ View:7583 / コメント:0オーナーのコメント 
 センプレと出会って、人生変わりました (^_^;)
- 
      
  
   マイバイクを見る マイバイクを見るRoubaix sport 2013/ View:5668 / コメント:0オーナーのコメント 
 多少Tarmacよりはもっさりした挙動ですが、こちらも乗ってて楽しいです。5700系105とTiagraのMixコンポでしたが、駆動系はフル105に、ブレーキは6800アルテグラに変更しました。
- 
      
  
   マイバイクを見る マイバイクを見るNEW BIKE/ View:6538 / コメント:0オーナーのコメント 
 貧脚ライダーですが、乗り心地最高です。ロングライドの疲れもなく現状満足しています。 価格的に、コンポーネントが充実でよかったです。 但し、ブレーキはアルテグラに交換しました。ちなみにタイヤも交換済...


 
  
 
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
                 
                 
                 
        
純正からは200g位軽量化されましたが、走りの軽量化は200gどころの騒ぎではないレベルで感じます。
2013年モデルからはさらに100gほど軽量化されているので、オールラウンダー化しているかと思います。
剛性が強いホイールのようで、衝撃はそれなりに感じます。
とはいえ、タイヤの性能の依存する部分が大きいためタイヤの味付けでどうにかなるレベルです。
PRO4を履かせたときはコンフォートに。
リチオン2を履かせるとゴツゴツした感じに。
そのため比較的柔らかめのタイヤを履かせた方がフィーリングは良くなるかと思います。
ヒルクライムレースにも出ましたが、やはり重さは感じます…。
トルクをかけて走ることでグイッと前に出るイメージのホイールなので、ここ一番の加速は値段より上質な気がします。
平地巡航は純正に比べて大きく変わりました。
とはいえ向かい風はリムハイトがそれ程高くないので抵抗を感じますし、ボリューミーなフレームには似合わあないのもご愛嬌かと。
Racing3以上を所持している人にはお勧めできないですが、Racing7を購入しようとしている人にはこっち薦めます。