パーツクチコミ
カテゴリ | : | ホイール |
---|---|---|
価格 | : |
|
重量 | : |
|
説明 | : | アルミクリンチャーの最高峰。プラズマ電解酸化処理リム。USBベアリング、カーボン製ハブ。ブレーキパッドは青色BR-PEO500(カンパ)を使う。重量:607g(F)、813g(R、カンパ用)、リム素材:アルミ+プラズマ電解酸化処理、リム高さ:26mm(F)、30mm(R)、スポーク本数:16(F)、21(R)、タイヤ形式:クリンチャー、対応カセット:カンパ9、10、11速、シマノ10、11速。 |
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
DE ROSA SK Pininfarina
AGITO BOSSさん / View:3704 / コメント:0オーナーのコメント
GooD -
マイバイクを見る
hirari
pryderさん / View:5761 / コメント:0オーナーのコメント
思ったほど固くはなくて乗りやすく漕ぎ出しも軽くて加速性に優れています。今までに何台か乗ってますがダントツのヒルクライム性能です。特にホイールをレーシングゼロナイトに変えたら巡航速度もアップし乗り心地も... -
マイバイクを見る
Black LOOK
rie_3104さん / View:6168 / コメント:0オーナーのコメント
ブラックベースでまとめました -
マイバイクを見る
BMC ALR01 Premium 2017
waztakさん / View:4351 / コメント:0オーナーのコメント
固定ローラー用に使用を予定していたBianchiを知り合いにお譲りした為、新古のアルミフレームを新たに購入しました。少し硬めですが踏んだ分イメージに近い進み方をするフレームで、乗ってて気持ちいいです。 -
マイバイクを見る
2015 BMC SLR02
にっかつさん / View:7824 / コメント:0オーナーのコメント
2015年1月 早くホイール変えたい。 2/22 FULCRUM Racing Zero NITE 購入 5月 気が付けばフレームとコンポーネント以外変わってた。 次はパワーメーター導...