カテゴリ | : | ステム |
---|---|---|
価格 | : |
|
説明 | : | クラス最軽量、99グラム(110㎜)のアルミステム。クランプ径:φ31.7mm、サイズ:80・90・100・110・120mm、アングル:82°、カラー:ブラック・ポリッシュオンブラック |
-
ハンドルバーに合わせて交換
Cannondale純正をDeda ZERO100(ハンドルはDeda RHM02)に換えて使用していましたが、ハンドルバーをDeda Superleggeraにしたのでステムもこちらに。 あれ?スペルが違うよ?w 持ち比べて軽いことは軽いのですが、微々たる差ですね。装着していまえば軽さは感じられない...
-
カーボンって
やっぱ、違うぞ!カーボンは!腕に伝わる感じがソフト。 ステムはアルミなので、カーボンだとまた良いのでしょうね。 でも、それ以上にステムと一体型の方が理想的だそうです。 全てを試した方が、おっしゃっておりましたので、間違いないかと... わたしは、これで充分です!!!!!
winged footさん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2014.06.30 17:22
-
Superc leggero Black on Black
これは110mmです。アルミニウム製なのに軽くて99g。カラーは2種類DEDAのロゴが白いのもあります。カーボンハンドルとの組み合わせで衝撃吸収が格段に向上しました。
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
CAAD12
しがみつきさん / View:8565 / コメント:1オーナーのコメント
アルミフレームならではの性能・乗り心地を堪能。 カーボンと比較するなど野暮なことはしませんw -
マイバイクを見る
RIDLEY HELIUM 2015
naznaさん / View:6221 / コメント:0オーナーのコメント
購入当時はヒルクライムにハマってたので、いかにも登れそうな名前のHELIUMを選んでみました。 -
マイバイクを見る
SuperSix Evo Black Ink(2013)
つなさん / View:8620 / コメント:3オーナーのコメント
とにかく”軽く”組みたかった。ペダル込み「4.85kg」⇒※'14/09/13現在、「4.83kg」 普段着、普段履きで、通勤・買い物・散歩(たまに輪行)に使用中 -
マイバイクを見る
るーべ
たるさん / View:5538 / コメント:1オーナーのコメント
硬いけど乗り心地イイですよ! -
マイバイクを見る
ビアンコネロ
winged footさん / View:6931 / コメント:0オーナーのコメント
わたしの選択は、間違いでは無かったw ロードバイクに乗ったことのない初心者が、納車当日に坂道をスイスイ登って行く。ロードってすげー! と、感動したあの日の感覚は今でも鮮明に記憶されている。...