このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
GARNEAU RTI-Di2
オーナーのコメント
2012モデルから登場したGARNEAUのチタンフレーム、RTIをベースに製作しました。 ワイヤー専用フレームを改造でDi2内蔵化。 ダウンチューブに6mm穴を1個、BB下部に6mm穴を1個、チェ... -
-
マイバイクを見る
島風号
knobさん / View:11161 / コメント:1オーナーのコメント
P5Threeベースで最強仕様です。脚がついて行きません>< -
マイバイクを見る
ローラー号
オーナーのコメント
中古ですが、サイズの合うフレームだったので購入。 ガノーRTIから組み替えて、即しまなみ縦走でデビューさせました。 ワイヤー用フレームだったため、ステーはカットし、ドリルで穴を開け、電動コンポーネ... -
-
マイバイクを見る
ペンナローラ アクラックス
comaさん / View:6800 / コメント:0オーナーのコメント
某名無しサイトにも乗り味は投稿はしたが、改めて思うのは、つけるパーツの特性を最大限活かそうとする、非常に癖なく優秀なバイクである。 この子以外にも、有名どころでは、イザルコ、マドン、EPS、c59、... -
マイバイクを見る
BMC SLT01
bigbertさん / View:4908 / コメント:0オーナーのコメント
自分の脚力には硬いかなと思いますが、気に入っています。