「クチコミ」「マイバイク日記」サービス終了のお知らせ
1979年に譲り受けたバイク。だいたい40才くらい?フレームはBSの、たぶんハイテンションスチール。パーツ類はすべてバンド留め(笑)高校自転車部時代にガタのあったヘッドの修理する時に、ヘッドパーツをデュラエース、ホークをタンゲで入れ替えてオールペン。メカはデュラエースでクランクとボスフリーは600。ブレーキはグランコンペで、日東PEARLのステムにサカエのハンドル。ペダルはミカシマのエアロでホイールはデュラエースのハブにカンパのリムで、当然チューブラータイヤ。数年間物置で眠っていて朽ち果てそうになっていたのを、最近またレストアしました(^^)とても古いバイクだけど、35年も乗っていて愛着もあるので手放せませんでした。
かっこいい!
マニアック!
リスペクト!
参考になった!
オーナーのコメント
1979年に譲り受けたバイク。
だいたい40才くらい?
フレームはBSの、たぶんハイテンションスチール。
パーツ類はすべてバンド留め(笑)
高校自転車部時代にガタのあったヘッドの修理する時に、ヘッドパーツをデュラエース、ホークをタンゲで入れ替えてオールペン。
メカはデュラエースでクランクとボスフリーは600。
ブレーキはグランコンペで、日東PEARLのステムにサカエのハンドル。
ペダルはミカシマのエアロでホイールはデュラエースのハブにカンパのリムで、当然チューブラータイヤ。
数年間物置で眠っていて朽ち果てそうになっていたのを、最近またレストアしました(^^)
とても古いバイクだけど、35年も乗っていて愛着もあるので手放せませんでした。