調整はシビアかも・・・
2014.01.28 18:23
ログインするとプロフィールを見ることができます
総合評価
-
レバータッチ
4.0
-
変速性能 (フロント)
4.0
-
変速性能 (リア)
3.0
-
ブレーキ性能
3.0
-
ルックス
5.0
コメント:0件 /
参考になった:2件
コメント
コメントはまだ登録されていません。
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
シルバーORCA
/ View:4981 / コメント:1オーナーのコメント
チューブレスの手組みホイールが最高の乗り心地を実現してくれてます! -
マイバイクを見る
★世界1台CERVELO★
/ View:25756 / コメント:23オーナーのコメント
『フェイスブック愛車投稿グループ』…… ★自転車イイネ@フォト倶楽部★ https://www.facebook.com/groups/420662454660693/ に参加希望の方は... -
マイバイクを見る
TIME 2号機
/ View:4023 / コメント:2オーナーのコメント
さすがTIMEです。ロングでも疲れません。 -
マイバイクを見る
愛人2号
/ View:5395 / コメント:2オーナーのコメント
エディ・メルクスのコロンバスSLフレームにカンパアテナとレコードで1年がかりで組みました。約40年前に乗っていたミヤタ・メルクスへのオマージュ仕様。他にメイン機があるため、“愛人2号”です。 勉強の... -
マイバイクを見る
MASI
/ View:3597 / コメント:0オーナーのコメント
鉄のフレームは、優しい
それに比べF/Dは常に軽く動作します。
私はリヤのシフトアップを親指で一段一段確実にシフトアップしていく感覚が好きです。
効きが悪いと評判のブレーキですが、ブレーキシューで解決出来る範囲だと思います。
また、ロードバイクはタイヤが細く路面との摩擦係数が低いのでロックし易いでので、ガツンと効く初期制動タイプでは無いカンパは、指の感覚でコントロールが出来るのが良いと思います。
基本性能はスーレコと同じ様なので、コンパクトクランクとBB以外はリーズナブルなレコードを選択しました。