コンチネンタルのタイヤみたいに、コンパウンドのグリップに頼って走るというよりは、ケーシングをしならせてそれによって増える設置面積をつかって走るタイヤ。あくまでもイメージだけど。タイヤのしなやかな表皮が路面に吸い付くようなフィーリングを持っている。チューブによっては、よりしなやかさがますかもしれない。ラテックス...
ここ1年くらい使用。転がりも軽くレースでも使用しています。雨の日は滑り易い部類に入るかもしれません。運が悪いだけなのかもしれませんが、耐パンク性はあんまり高くないと思います。
コンチネンタルのタイヤみたいに、コンパウンドのグリップに頼って走るというよりは、ケーシングをしならせてそれによって増える設置面積をつかって走るタイヤ。あくまでもイメージだけど。タイヤのしなやかな表皮が路面に吸い付くようなフィーリングを持っている。チューブによっては、よりしなやかさがますかもしれない。ラテックス...
ロングライド、ポタリングで乗り心地がいいタイヤが欲しいとショップで相談したらこのタイヤを勧められて愛用しています。路面からの入力にカドがなく峠の下りで60ペースで下っても不安感は皆無。あとこれはホイールとの相性かもしれませんが脱着が楽なので助かります。自動車同様にタイヤは即体感できますしブレーキ同様大切なパー...
ここ1年くらい使用。転がりも軽くレースでも使用しています。雨の日は滑り易い部類に入るかもしれません。運が悪いだけなのかもしれませんが、耐パンク性はあんまり高くないと思います。
オーナーのコメント
中古で入手しました。1999年製で色あせもありますがまだまだよく走ります。フレーム以外はすべてパーツを換装してます。
オーナーのコメント
風が抜けていく感覚と踏んだ時の反応の良さはとにかく気持ちが良いです。かといって脚に跳ね返ってくる程の硬さは無くロングライドもそこそこ走れます。唯一の弱点はあまり効かないブレーキでしょうか・・・。
オーナーのコメント
日本ではまだマイナーですが、ARGON18というカナダのメーカーのロードバイクです。
本来はTT用フレームなのですが、シートポストの前後逆差しにより、シート位置を後退させた上で
ドロップハンドル化...
オーナーのコメント
私には身分不相応ないいバイクです。
オーナーのコメント
乗り心地はマイルドで、ロングライドが快適です。
ですが、ただマイルドなだけでなく適度な剛性もあるのでレースでも充分使用できます。