| カテゴリ | : | タイヤ |
|---|---|---|
| 価格 | : |
|
| 重量 | : |
|
| 説明 | : | 320TPI、サイズ:21-26”・21-28”・23-28”・25-28、カラー:5色 |
-
空気の抜けが速すぎる。
乗り心地は、ソフト。空気の抜けが早すぎる。1日で指でへこんでしまう。使用800kmくらいのとき、80kmほど走ったライド中にステンレスワイヤーが刺さってパンク。パンク修理剤を注入したが、かろうじて130kmを走った。だが、すでに空気が抜けつつあった。ゴムが柔らかすぎるのか、空気の抜けで異物を拾いやすいのか。
ピナレロ65.1 K.Kさん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2020.09.14 16:32
-
☆お気に入りタイヤ☆
以前はこのvittoriaのタイヤのクリンチャーを使っていて(open corsa cx 3)3000kmほど走ってもパンクはなく、山も相当残っていたので耐久性の面からもとても満足であったので、今回はホイールをbora ultra two 50mmに変更と同時にチューブラータイヤにすることに。 今回乗っ...
RUSTYさん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2014.12.31 10:03
-
今のところこれが最高(クリンチャー、HCのみ)
EASTON EA90SXL 購入時に最初に奮発して買ったタイヤ(¥9000くらい?)で、すごく気に入っています(半分憧れ)、まず転がりが半端なく良い(表面の3本線のせい?)今のところ最高です、グリップともに文句なしのタイヤです。決戦用には常にこれをはかせてイタイと思っています。ただ高いのでGP4000S。(...
Skuma33さん / 参考になった:1 / コメント:0 / 2013.08.04 23:24
-
普段使いが良いです
グリップ感良く、峠道の下りあるようなロングライドでも安心して使用してます。転がり抵抗に関してはそんなにメリットは感じません。ヒルクライムのみのレースなどでは他のが良いかもしれません。 CXⅡのときもそうでしたが、今のところパンクしたことが無いので、謳い文句通り耐パンク性のある印象。 ちなみにディープリムの...
テツヤさん / 参考になった:1 / コメント:0 / 2013.07.13 18:12
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
イタリア娘
daigoBianchiさん / View:9007 / コメント:0オーナーのコメント
ビアンキ創業125周年を記念した限定フレームです。国内正規入荷数は22本。対面販売でしか入手できないフレームで全国のレパルトストアでしか入手不可なので諦めてましたが、たまたま大阪に行く機会が出来たので... -
マイバイクを見る
sk pininfarina nippo-vinifantini2016 model
テイラーさん / View:5051 / コメント:0オーナーのコメント
宝の持ち腐れです。苦笑 -
マイバイクを見る
サーベロちゃん
bellemasaさん / View:4015 / コメント:0オーナーのコメント
フレームの形は気に入っています -
マイバイクを見る
ゼリウスSL
verde.marinoさん / View:5218 / コメント:0オーナーのコメント
レーゼロナイト、SES4.5とのマッチングもいいです。 -
マイバイクを見る
ZERO7
kihiraさん / View:8770 / コメント:2オーナーのコメント
Cent1 SLからの乗り換えですが、非常に気に入っています。

