- 
            
  
  可もなく不可もない優等生2011年モデルです。某海外通販でかいました。 ドノーマルの状態でロングライドもヒルクライムも普通にこなせます。 良くも悪くも普通ですが、まったくの初心者がロードの良さ、カーボンの柔らかさ、速さを体験するにはイイ一台だと思います。 BB30 であるところが引っ掛かる方もいらっしゃるとは思いますが... rdropさん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2014.01.07 15:48
 
- 
            
  
  マルチユースのハイコストパフォーマンスバイク♪某UK通販で購入。 当初ホイールはアクシウム、コンポはアルテグラ、クランクはスラムカーボンクランク、サドルはプロロゴ、ハンドルはアルミ。 その後、ハンドルをチネリネオモルフェ、サドルをチェントウノに着いていたウィリエールオリジナルサドルに交換して、ホイールはアクシウムホイールを手放し、家にあるロルフベクタ... trytrytry_さん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2014.01.11 11:35
 
- 
            
  
  一台目としてオススメ2010年に二台目として、W○ggleで購入。 円高もあり、アクシウム・アルテグラ装備(クランクはSRAM下位)で15万円で購入。 一台目にTrek 1.5αを選んでおり、やはりエントリーモデルと比べると重量が段違い。 持った瞬間に「軽ッ!」といった感じ。 加速度、快適性ともにTrekの上を行っていた... noppo.keitaさん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2014.01.14 08:03
 





 
     
     
     
     
     
     
     
     
                 
                 
                