- 
            
  
  2セット目最初に購入したのは2009年頃。 当時乗っていたピナ FP-5で使用していたTIME製ビンディングペダルがしっくりこなく、スピードプレイ・ステンレスを購入し、それ以来バイクが変わっても使い続けている。 良い点は両面使えるので、その都度ペダルの上下を気にすることが無く使用できること。 また、私的にはT... OJ_ONUMAさん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2014.01.28 13:42
 
- 
            
  
  ほぼ完璧!私の購入の決め手は、大会などでの圧倒的なユーザーの多さでした、それにつられて購入しました。 以前はシマノ、105を使用していましたが脱着があまりやりやすくないという印象が強かったです。 スピードプレイはペダの脱着は少なくともシマノやLOOKよりかはやりやすいと思います、ただしシマノやLOOKに比べ歩くとき... たか→はなさん / 参考になった:1 / コメント:0 / 2014.01.25 18:44
 
- 
            
  
  トルクがしっかり伝わる感がGJ!普段、通勤の帰りが10km弱の登りなのでそれまでのSPDではいまいちトルクをロスしていたことがコイツを使ってみて判明。 もともとTime i-Clicのつもりだったが、友人が導入したのでちょっと違う方向へ宗旨替え。 で、素直にシマノに以降と思ったけど、あちこちで見るSpeedPlayの外観の異様... いもりんさん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2014.01.22 15:05
 
- 
            
  
  調整幅の広さが○最初のクリップレスペダルはルックのケオ・クラシックでした。 定番ということと、周囲の評価が高かったこと、価格を総合して決めました。 悪くはなかったのですが、私はペダルを捕まえるのが下手で、しょっちゅう裏踏みして、時には怖い思いをすることもありました。 そこで、通っているショップのスタッフに聞いたところ、... jitenshaoyajiさん / 参考になった:1 / コメント:0 / 2014.01.16 10:35
 
- 
            
  
  最高の相棒です( ^ _ ^)∠☆PAN!ビアンキ ニローネのデフォルトの 志摩の・・・ あっれ・・ シマノのクリート とLOOKのペダルkeoで約1年 走ってきましたが・・・ビアンキのチェレステつながりで スピプレ でっびゅっ!!( ^ _ ^)∠☆PAN! もうなんてったって ノンストレスです!! ( ^ _ ^)∠☆PAN! (... eddyakaさん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2013.12.18 22:22
 
- 
          
            
ページ
このパーツを使っている マイバイク
- 
      
  
   マイバイクを見る マイバイクを見るS-WORKS ROUBAIX SL4Acky1978さん / View:6645 / コメント:0オーナーのコメント 
 阪神カラーですが、生粋の中日ファンです^^; コンポーネントはデュラエースと迷ったんですが、コストパフォーマンスの良さとカラーを黒にしたかったので6700系アルテグラにしました。 ホイールも11速...
- 
      
  
   マイバイクを見る マイバイクを見るヘリウムちゃんsacky0515さん / View:5293 / コメント:0オーナーのコメント 
 1号機のフェニックス君に続いてのRIDLEY! SL(スーパーライト)は伊達じゃない?! ド貧脚の自分には分不相応なマシンです(^◇^;)
- 
      
  
   マイバイクを見る マイバイクを見る貧脚ぽたりんぐ号しげるさん / View:6546 / コメント:0オーナーのコメント 
 貧脚の自分にはもったいない.....
- 
      
  
   マイバイクを見る マイバイクを見るのんびりポタリング号えりっちさん / View:6246 / コメント:0オーナーのコメント 
 100km以下はターマック限定ですが、100km以上でのんびりライドの時はこの子の出番です。ターマックと比べてかなりマイルドなフレームで、ガツンとトルクをかけると私の貧脚でももっさりしてますが、足にき...
- 
      
  
   マイバイクを見る マイバイクを見るスパ6t.kさん / View:6146 / コメント:0オーナーのコメント 
 supersix Hi-mod最終型です。



 
           
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
                 
                 
                