マイバイク日記
坂リハライド


先月の獲得標高が1000m以下で、最近は坂耐性が著しく低下しているため、いくつかの峠や山道を組み合わせたコースでライドしてきました

まずは岐阜市の金華山ドライブウェイ・岩戸公園側(約1.8km 平均斜度6.5%)です
短いヒルクライムですが、心肺機能の低下を顕著に実感させられます
上りきった時は今日のコースを若干後悔しましたが、いい具合に身体への刺激になり、以降は快調にライドできました♪

次は山県市のはじかみ林道(約2.5km 平均斜度7%)に行きました
相変わらず看板の熊は凶暴ですが、走りやすい林道です
金華山は散策やハイカーの方が結構みえましたが、ここは車も歩行者もサイクリストも皆無でした!
本当に近くにあったら…と思わせる林道です
前回来たときはここから徒歩で山頂まで登山しましたが、今日は普通に(?)ダウンヒルして次の場所に行きます
頂上付近や途中の道程には雪はなく、凍結もしていませんでしたが、林道終点の熊看板の周辺には雪が残っており、ここからしばらくは路肩に雪が残る日陰の道を走ります

このあとは本巣市の根尾に抜ける尾並坂峠を通る、国道418号線を走るのがスムーズですが、昨年走っている道なので今日は別のルートを通りました
地味なアップダウンの後、道端に岩窟のようなものが見えたので立ち寄ります
入り口の看板には、見学は自由ですが事故が起こっても自己責任ですといった文言が書かれています
バイクにライトが付いていることだし、それを持って中に入ってみようか…という誘惑に駆られますが、断腸の思いで諦めました(笑)
帰宅後にネットで調べてみると、ここは九合洞窟という東海地方唯一の縄文人の住居跡だそうです!
奥行きは30m程ということで、入っても良かったかなと少し後悔しています

最後の上りは鹿穴峠・金坂峠と、峠という名が付いたところを2ヵ所通過しますが、とくに見所もなく地味に通過しました

今日1日で獲得標高は1500mを超えることはできましたが、坂耐性低下防止には、定期的に坂を上らないといけないことを改めて痛感しました


走行距離106.2 km
登録タグ ヒルクライム