スーパーレコードコンポ一式
2013.09.07 12:57
ログインするとプロフィールを見ることができます
総合評価
-
レバータッチ
4.0
-
変速性能 (フロント)
3.0
-
変速性能 (リア)
3.0
-
ブレーキ性能
3.0
-
ルックス
5.0
コメント:0件 /
参考になった:3件
コメント
コメントはまだ登録されていません。
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
メラクちゃん
/ View:6657 / コメント:2オーナーのコメント
カメレオンカラーのこの車体は光の角度で色が変わって見え、イタリアならではの仕上がりが最高です。 -
マイバイクを見る
COLNAGO C50(カタログに無い謎のカラー)
/ View:14542 / コメント:0オーナーのコメント
初期の1年だけ生産されたらしいライターバージョンではないC50です、当時は選手が「剛性高すぎ…もっと柔らかくして軽量化してくれ!でなければC40に乗る」と、文句言われたらしい…現代のBB周辺の剛性アッ... -
マイバイクを見る
コルナゴ このC59世界に1台
/ View:11798 / コメント:0オーナーのコメント
総重量6.2kg、2012年フランスのボークレイ選手が山岳賞を獲得したコルナゴC59記念フレームで世界限定135本、日本20本ほどの希少フレームです。さらにハンドル、サドル、ホイールの赤玉デザインを車... -
マイバイクを見る
CENTO 1 SL
/ View:6644 / コメント:1オーナーのコメント
パリッとした硬さ。 中低速域の加速が得意で山登りも楽しいバイクです。 -
マイバイクを見る
コルちゃん_riki2連勝
/ View:3932 / コメント:0オーナーのコメント
とても挑戦的で、乗ると早く走れと自転車から急かされるような楽しい雰囲気をもっています。
変速性能(フロント)変速性能(リア):組付けや調整する人の腕前に寄って左右される。ちゃんとセッティング出来ていれば非常にシフトのフィーリングは軽くスムーズ。腕がない人が組むとメチャメチャ重くなる。コマメにメンテしながら使い込めば使い込む程調子が良くなる。
ブレーキ性能:シマノやスラムと違いガツンっと効くのではなくジワーと効く感じなのでスピードコントロールがしやすい。
ルックス:ルックスは3台コンポの中では一番洗練されてると思う。
評価:フラグシップモデルらしく性能はいいが価格が高いのとコンポの耐久性がカーボンを沢山に使っているので低い。チェーンが当たるだけリアでRD感単に割れます(笑)スモールパーツはシマノ並に充実しているけど部品一つ一つが高くお金に余裕がある人向きなコンポ。自分も落車でブレーキレーバーとRDを破損したとき破損したスモールパーツの交換2点の部品代だけで5万近くかかりました(苦笑)