パーツクチコミ
    
    
    | カテゴリ | : | タイヤ | 
|---|---|---|
| 価格 | : | 
                
  | 
            
| 重量 | : | 
                
  | 
            
| 説明 | : | コンチネンタルのロードタイヤラインナップのトップレンジとなるのがグランプリ4000s。こちらはクリンチャーモデル。軽量、グリップ力、耐久性、耐パンクを兼ね備えたレーシングタイヤだ。同社の売りである「ブラックチリコンパウンド」というカーボンナノ粒子を用いたコンパウンドを採用することにより高いグリップ性能と、耐摩耗性という相反する特性を備える。また、耐パンク性能向上のために、トレッドの下にベクトラン製の補強を入れている。 | 
このパーツを使っている マイバイク
- 
      
  
  
    
    
      マイバイクを見る
    
  アンカーRFX8
なかおそさん / View:5581 / コメント:0オーナーのコメント
ロードバイクの世界に連れていってくれた一台です。 まさか事故で失うことになるとは… - 
      
  
  
    
    
      マイバイクを見る
    
  狼の皮を被った羊号
道楽男さん / View:5464 / コメント:0オーナーのコメント
パーツは前クロモリバイクからの移植です。初めてのカーボンですが、乗り心地の良さと軽やかな加速に満足しています。 - 
      
  
  
    
    
      マイバイクを見る
    
  金次郎(金色のgiro)
tomousagiさん / View:5741 / コメント:0オーナーのコメント
トラック練習用にとにかく目立つのを作ろうと思って作成しましたww ホイールはリアがモランボン組、フロントラジアル組、パーツはとにかく金色かつ上等な物で探しました(ノ´∀`*) ※勿論公道走行は... - 
      
  
  
    
    
      マイバイクを見る
    
  ムーブ!
ふっくん515さん / View:6775 / コメント:0オーナーのコメント
最初の1台でこれから、仲良くやっていくつもりです! - 
      
  
  
    
    
      マイバイクを見る
    
  BMC GF02
sei_chaさん / View:6604 / コメント:0オーナーのコメント
宣伝文句でもある振動吸収性は特筆すべき物がある。標準で装着されていた28Cから23Cに交換しても振動吸収性はほぼ変わらない。 普及価格帯のカーボンバイクに乗らせてもらった事もあるが、引けを取らないと... 




