FELT F75に納車と同時に装着しました。とても、軽いです!前後セットで4万以外なので、最高のコスパです!
最初に買ったクロモリロードのホイルのフレがひどくてお金ためて?4万くらいで買ったのがこれです 以来たまにR500と交換しつつ、基本的に普段は通勤やトレーニングなどこれで乗っています。まず最初のホイルが悪すぎたということもあるんでしょうが、これに変えてから振れはほぼ出ていません。実4年近く使ってメンテは1度だ...
初めてのリプレイス・ウィールだったので最初に乗ったときには感動した。 特に不満はなくオールラウンダー。 硬くもないし重くもない。 ただ、タイヤはFPクワトロについていたコンチ・ウルトラスポーツだったのでこれがもう少しいいタイヤだったら印象がもっといいかも… 値段を考えると高い次元でバ...
ホイールの重量バランスが均一なため、似たような重量のディープリムホイールと比較して、加速減速についてさほど苦痛とならない。 またチューブレス対応のため、リムの剛性が高くダンシングも十分こなせる。 タイヤは嵌めにくいという声も良く聞くが、ビードをリム中央の溝に落とし(ココが重要)、しごきながらバルブ部の...
WH-500からの交換ですが漕ぎ出しが軽く、惰行性や登板力が高いです。 コストパフォーマンスも優れており、マット調のデザインもシンプルで飽きがきません。 友人とお揃いで使ってます。
オーナーのコメント
105から6700系に換装して2シーズン目。
今シーズンも道内のイベントにはたくさん参加したいと思います\(^o^)/
ホイールは今シーズンDura Aceに履き替えまーす。
オーナーのコメント
イタリア車に乗りたい!と思って購入したロードバイク。
そんなだからほぼ通勤にしか使ってない気がします…。
宝の持ち腐れ度No.1
近日中に子ども乗せ自転車にしようと目論み中。
なんかスミマセン...
オーナーのコメント
日常・クラブ練習会用及び輪行用自転車と用途的に多彩に使用できると思い、手持ちパーツでカスタマイズ組立(クランクは、D/Aをつや消し黒色で塗装しています。)
オーナーのコメント
初心者入門用に購入したカーボンバイクです。
オーナーのコメント
私が今までに組み上げた自転車で最も軽い!