-
カーボンレールは 曲がらない
体重65kg でのインプレです。 セライタリア SLR や ターボマチックとの比較になります 私は乗り方が下手で雑なのでマンガンなどの他の金属レールでは、すぐに曲げてしまうため、これまでチタンレールを使用してきました。 そしたら、ショップでカーボンレールは、曲がらないょって言われたので、奮発して本品に...
さとしさん / 参考になった:0 / コメント:0 / 2014.01.02 16:04
-
形状が同じシリーズでもかなり違う・・・
実測144gです。 ARIONE R3で問題なかったので、00を買いましたが、同じARIONEでも大違いです。 かなり平らで、クッション性は皆無です。 クッション性は気になりませんが、平らで形状(カーブ)が違いすぎて坐骨の痛みがキツいので今は別のものに変更しました。
このパーツを使っている マイバイク
-
マイバイクを見る
OJ 壱号機
OJ_ONUMAさん / View:6584 / コメント:0オーナーのコメント
当時ロード初心者の私にとってもったいない位のフレームです。 今でも十分に戦闘力のあるバイクです。 -
マイバイクを見る
COLNAGO DREAM HP
takato-cさん / View:6317 / コメント:0オーナーのコメント
2005年モデルのフレームで今ではもうクラシックになってしまいましたが、まだまだ現役でバリバリ走れます。 -
マイバイクを見る
レーシングミク号
knobさん / View:10959 / コメント:1オーナーのコメント
ロード乗り始めたときから憧れだったOltreの気に入っていたヴァカンソレイユカラーのしかもジャストサイズのフレームが立ち寄ったBianchiコンセプトストアに! その場で取り置き、即決購入でした\(... -
マイバイクを見る
リドレー フェニックス
Jha Kさん / View:4883 / コメント:0オーナーのコメント
フレーム、組み直しました。 また色々と、パーツも確認していきたいと思います。 -
マイバイクを見る
EXCALIBUR
0kumuraさん / View:5977 / コメント:0オーナーのコメント
住んでいる場所周辺ではこのカラーはほぼカブることはなく満足してます。