オーナーのコメント
このおかしなカーボンフレームは某所で見つけ一目惚れ!!
即決で購入し自分で組み上げた「謎」のバイクです。
シートチューブ・シートステーが無く、振動吸収性は他のバイクでは味わえない不思議な乗り心地で...
オーナーのコメント
『フェイスブック愛車投稿グループ』……
★自転車イイネ@フォト倶楽部★
https://www.facebook.com/groups/420662454660693/
に参加希望の方は...
オーナーのコメント
カラーが日本にはない色で、太陽下で7色に輝く!
1989年ミラノショーに出品のレプリカモデルでマリオ・ロシン最後の遺作!
オーナーのコメント
月一ライダーでも40km/hオーバで巡航だぜ!!
オーナーのコメント
乗ってみると不思議な方向性の自転車です。
踏むと硬くて、グイグイと進みます。
なので全体が硬いかとおもいきや、サドル部分がしなるので、
座ったまま段差を越えると「びよよ~ん」となり、おしりに...
オーナーのコメント
未だ乗ったことないんですが。。。。
23台のうちの15番目の筐体であると、手掘りで書いてあります(^^;)
イギリスのコレクターから手に入れました。
発売当時15000ポンドしたそうです。
専...
オーナーのコメント
最初は、シマニョーロとなるので、ブランドがチグハグになるのが嫌で、ロゴを削りとるところから始まり、いつのまにかパーツのほとんどを数カ月かけて磨いてしまいました。
あえてカーボンな部分がないようにパー...
オーナーのコメント
とにかくお安いアルミフレームです。 高いバイクは買えないので 持っていたパーツを組み込んで作りました。主に通勤自転車として使用。最近ホイールをScirocco35mmに履き替えました。 足元がグッと締...
オーナーのコメント
後はコンポを10sの頃のレコードに変えたいです。
ホイールは黒シャマルかなぁ。。
オーナーのコメント
ビアンキ創業125周年を記念した限定フレームです。国内正規入荷数は22本。対面販売でしか入手できないフレームで全国のレパルトストアでしか入手不可なので諦めてましたが、たまたま大阪に行く機会が出来たので...