バランスに優れたいいホイールです。 チューブラーは思ったより面倒ではありませんね。
MAVICのイクシオンPRO25Cからの交換です。イクシオンは1000km走ってないので、磨り減ったタイヤからの交換インプレではありません。 リアに25Cを装着しましたので、リアでの感触です。...
MAVICのイクシオンPRO25Cからの交換です。イクシオンは1000km走ってないので、磨り減ったタイヤからの交換インプレではありません。 フロントに23Cを装着しましたので、フロントでの感触...
GARNEAU RTIチタンフレームの導入しました。 フレームとの相性もあると思いますが、純正フォークからの交換でも違和感なく、登りでのダンシング時の感触や、下りでもライン追随等もニュートラルで安心...
カラーも綺麗、レールはカーボンだけどベースは樹脂でしなり、パッドも厚めで快適です。
ほどほどに軽く、ほどほどに足に優しい、財布にも優しい。 これぞ、This is 最高にちょうどいいZONDA! 専門ショップに持ち込んでセンター出しと振れ取りをしっかりやってもらったのでバッチ...
見た目にゴツく、金額は高く、剛性も高い。 そんな感じです。 盆栽的な趣向としてはありですが、一般的にはTeamステムで十分だと思います。
上ハンの湾曲と再度の凹み具合が私にはピッタリで、手を置くにせよ、ブラケットの頭を握るときに腕をおくにせよ絶妙に収まります。 リーチの長さを最初は懸念しましたが、なれたらぜんぜん問題ないです。 お気...
一目ぼれで購入しました。 下ハン、ブラケット位置は悪くないのですが、上ハンは直線デザインであまりに平たいために長時間の使用は苦痛です。 また、デザインも直線的で、DOGMA65.1には合いませんで...
世界を制したチャンピオンマシンです。 見た目にやられて購入しました。 素人がポタリングするバイクではないですね。 脚は削られ、雰囲気に追い立てられ・・・ ただし、衝撃吸収性やハンドリングに...
オーナーのコメント
とりあえず完成
オーナーのコメント
中古ですが、サイズの合うフレームだったので購入。
ガノーRTIから組み替えて、即しまなみ縦走でデビューさせました。
ワイヤー用フレームだったため、ステーはカットし、ドリルで穴を開け、電動コンポーネ...
オーナーのコメント
2012モデルから登場したGARNEAUのチタンフレーム、RTIをベースに製作しました。
ワイヤー専用フレームを改造でDi2内蔵化。
ダウンチューブに6mm穴を1個、BB下部に6mm穴を1個、チェ...
オーナーのコメント
通勤快速です。晴のときしか乗りません。
Ultegra 6800で11速化してます。
2014年12月、RTIの資金とするため売却。
オーナーのコメント
オートバイの盆栽から引退し、自転車の盆栽を始めました。
あとは脚力をつけるのみ、言い訳できない自転車にしました。
といっても、最初はこれの予定じゃなかった・・・。
SCOTTのFoil Te...
watasnowさんのクチコミ履歴